【30代女性におすすめ】夜のスキンケアで美容液の正しい順番を解説!

美容

毎日のスキンケア、なんとなく行なっていませんか?

忙しいし肌悩みがあるけど、なかなか改善しないなと感じることもありますよね。

スキンケアの商品も化粧水、乳液、美容液・・・種類もたくさんあります。

その中で美容液に焦点を置いて、今回は正しいスキンケアの順番を解説します。

この記事を読めば、スキンケアの正しい順番と美容液の効果的なつけ方を知れます。

スキンケアの効果をより高めることができますよ。

美容液の塗る順番は種類によって違う!

美容液は、大きく分けて3種類あります。

  • ブースター美容液
  • エッセンス美容液
  • セラム美容液

種類によってスキンケアの順番が違うので、内容を詳しくご紹介します。

【ブースター美容液】:化粧水の前につける

ブースター美容液は、化粧水の前につけます。

導入美容液とも呼ばれ、化粧水の水分や潤いを浸透させやすくするアイテムが、ブースター美容液です。

肌を柔らかくし、その後のスキンケアの浸透力を上げ、角質層まで届きやすくします。

ブースター美容液を取り入れたスキンケアの手順は以下です。

  1. 洗顔
  2. ブースター美容液
  3. 化粧水
  4. 乳液(クリーム)

ブースター美容液のあと、化粧水と乳液で水分と油分を補うことがポイントです。

【エッセンス・セラム美容液】:化粧水の後につける

エッセンス・セラム美容液は、化粧水の後につけます。

化粧水の働きを補う効果や、美容成分が濃いものが、エッセンス・セラム美容液です。

基本のスキンケアに物足りないときに、使うと良いアイテムです。

エッセンス・セラム美容液を取り入れたスキンケアの手順は以下の通り。

  1. 洗顔
  2. 化粧水
  3. エッセンス・セラム美容液
  4. 乳液(クリーム)

集中ケアをしたいときに、エッセンス・セラム美容液を取り入れると良いでしょう。

正しいスキンケアの順番

一般的なスキンケアは以下の手順です。

  1. 洗顔
  2. 化粧水
  3. 美容液
  4. 乳液(クリーム)

しかし、美容液の商品や種類によって、順番は変わります。

また、朝と夜ではスキンケアの順番が異なりますので、ご紹介します。

夜のスキンケアの順番

夜のスキンケアの手順は以下です。

  1. クレンジング
  2. 洗顔
  3. 化粧水
  4. 美容液
  5. 乳液(クリーム)

夜のスキンケアは、メイクや汚れを落とすことが目的です。

そして日中に受けた肌のダメージをケアします。

リラックス効果を重視し、肌をしっかり休ませると、気分も上がりますね。

美白や保湿、エイジングケアを意識して行いたい場合は夜のスキンケアに取り入れましょう。

朝のスキンケアの順番

朝のスキンケアの手順は以下になります。

  1. 洗顔
  2. 化粧水
  3. 美容液
  4. 乳液(クリーム)
  5. 日焼け止め

朝のスキンケアの目的は、睡眠中にかいた汗や皮脂などの汚れを落とすことです。

また、軽めのスキンケアにすることで、メイク崩れ防止になります。

スキンケアの最後に日焼け止めを塗ることで、日中の紫外線から肌を守ります。

美容液の付け方の注意ポイント

一般的な美容液のつけ方で注意ポイントをご紹介します。

  • お手入れ方法で順番が違う
  • 使用方法をしっかり読む
  • 一度に何種類もつけない

それぞれ、詳しくご紹介します。

お手入れ方法で順番が違う

美容液には、種類がありスキンケアの順番が違います。

ブースター美容液は、洗顔のあと

エッセンス・セラム美容液は、化粧水のあと

それぞれの特徴を活かすためにも、順番を守りましょう。

使用方法をしっかり読む

美容液は、商品によって使用順番や使用方法が異なります。

使用方法を間違えてしまうと、本来の効果を実感できません

また、肌荒れの原因になることもあります。

そのため、使用方法を守ってスキンケアに取り入れることがおすすめです。

一度に何種類もつけない

美容液を、何種類も混ぜて使ってもあまり効果を感じられません。

それぞれの効果を発揮できなくなるためです。

基本的には1種類を使うようにしましょう。

肌悩みが複数ある場合は、多機能の効果がある美容液を選ぶようにすると良いです。

正しい順番のスキンケアがもたらす効果

正しいスキンケアの順番を解説してきました。

さて、正しいスキンケアすると得られる効果をご紹介していきます。

保湿・肌荒れを防ぐ

適切な手順でスキンケアを行うと、美容成分が効率よく角質層まで浸透します。

その結果、保湿力向上や透明感アップ、肌荒れ予防になります。

丁寧にスキンケアを行うと、美肌への近道になるので意識しましょう。

化粧水が浸透しやすくなる

化粧水でやわらかくした肌に、美容液を塗ると化粧水が浸透しやすくなります。

エッセンス・セラム美容液を化粧水の前に塗ってしまうと、美容液の油分で化粧水が浸透しにくくなります。

美容液の油分が肌をコーティングしてしまうため、化粧水が肌に入りにくくなってしまうためです。

ブースター美容液以外の種類の美容液は、化粧水のあとに塗りましょう。

美容液成分が届きやすくなる

正しい順番でスキンケアすることで、肌に美容成分が届きやすくなります。

乳液やクリームのあとに、美容液を塗っても、油分のせいで肌に浸透しません。

スキンケア成分を肌に閉じ込める目的の乳液やクリームのあとに塗っても、美容液の成分は逃げてしまいます。

乳液やクリームの前に美容液をはさむことで、肌に成分を浸透させることができます。

しっかり肌に効果を感じることができるでしょう。

まとめ

今回はスキンケアにおける美容液の正しい順番をご紹介しました。

正しいスキンケアは、美肌への第一歩です。

忙しい毎日、ついつい適当になってしまいがちなスキンケア。

少し意識を変えて、肌を労わってあげる時間を作ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました